BLOG

maarufactory製造スタッフBLOG

毎日本当に暑いですね…

【製造スタッフブログ】

みなさん、こんにちは!
製造スタッフの古匠です。
7月もいよいよ終盤、いよいよ夏本番。

それにしても、今年は異常な暑さですね。
ニュースでも「命に関わる暑さ」と言われていますが、実際に毎日それを実感しています。



maaruのバウムクーヘンって?

そんな暑さの中でも、
maaru factoryでは毎日元気にバウムクーヘンを焼いています!
maaruのバウムクーヘンといえば、
半月型のハーフサイズばぁむ。
1日なんと、約2,000個近くを生産しています。

その内、プレーンのバウムクーヘンは、
チョコ、ストロベリー、抹茶など
様々なチョコのデコレーションをしていきます。
カラフルなチョコのデコレーションは、
当店のバウムクーヘンの魅力の1つです。



実は、バウムクーヘンはとても繊細なお菓子です。

実は、
バウムクーヘンはとても繊細なお菓子です。
気温や湿度によって生地の状態が変わるため、
季節に応じて水分量や焼き加減を細かく調整しています。
また、バウムクーヘンの約3分の1は卵でできているため、毎日卵の状態を確認しながら、生地づくりにも細心の注意を払っています。



そんなこだわりの詰まったバウムクーヘンを、
なんと400℃のオーブンで焼いているんです🔥
この時期は本当に…暑いです笑
でも、「おいしかった!」の一言をいただけるよう、
いつも心を込めて丁寧に焼いています。


みなさんもどうか無理せず、
暑い夏を元気に乗り切ってくださいね。

そしてもし、淡路島にお越しの際は、
ぜひmaaru factoryにも遊びに来てください!
工房スタッフ一同、お待ちしております。




【各店舗Instagram、公式LINEはこちら】
淡路島ばぁむの魅力やお店のイベント情報を発信中!

〈café maaru公式インスタグラム〉

〈maaru factory公式インスタグラム〉

〈café maaru公式LINE〉

〈maaru factory公式LINE〉