こんにちは♪maaru factoryです!
寒~い!!
気が付けばすっかり冬に!❄️☃️
温かい飲み物が手放せない季節になりましたね!
そんな“寒〜い季節”にぴったりの限定ばぁむ、
「ゴリDAN」と「ココDAN」 が今年も店頭に並びました♪
今日はその中から、冬らしい見た目が人気の
「ココDAN」 の製造風景を少しだけのぞき見してみたいと思います✨

▶だんダンDANを焼くところからスタート!

まずは、バウムクーヘンを
くるくると焼き上げる作業から♪
1本のバウムクーヘンから、
7個の「だんダンDAN」 が生まれます。
こんがりとした焼き目がついた瞬間、
思わず「おいしそう…」と声が出てしまうほど✨
だんダンDANは、ソフトとハードのちょうど間の
“ほどよい食感” が楽しめるのが特徴です。
「だん・ダン・DAN♪」って?
👇
くるくると焼き上げる作業から♪
1本のバウムクーヘンから、
7個の「だんダンDAN」 が生まれます。
こんがりとした焼き目がついた瞬間、
思わず「おいしそう…」と声が出てしまうほど✨
だんダンDANは、ソフトとハードのちょうど間の
“ほどよい食感” が楽しめるのが特徴です。
「だん・ダン・DAN♪」って?
👇
▶ホワイトチョコでデコレーション♪

続いて、カットしたプレーンフレーバーの
「だん・ダン・DAN♪」を横向きに持ち、
スタッフが 手作業でくるくると
ホワイトチョコをコーティング。
気づけば表面が真っ白に✨
この段階で、
すでに冬らしい雰囲気が漂っています…❄️
「だん・ダン・DAN♪」を横向きに持ち、
スタッフが 手作業でくるくると
ホワイトチョコをコーティング。
気づけば表面が真っ白に✨
この段階で、
すでに冬らしい雰囲気が漂っています…❄️
▶ ココナッツをたっぷりトッピング!

ホワイトチョコの上からは
ココナッツをたっぷりトッピング‼
もちろん、こちらもすべて手作業。
ココナッツ好きにはたまらない光景です✨
実はホワイトチョコは、
ばぁむ本体とココナッツを
“しっかり繋ぐ役割”も果たしています!
ココナッツをたっぷりトッピング‼
もちろん、こちらもすべて手作業。
ココナッツ好きにはたまらない光景です✨
実はホワイトチョコは、
ばぁむ本体とココナッツを
“しっかり繋ぐ役割”も果たしています!
▶ サンタさんばぁむのヒゲにも…!?

このココナッツ、
「サンタさん」ばぁむのヒゲ にも
使われています!
製造スタッフの
「これ、ヒゲに見えるかも…!」という
アイデアから誕生したもの。
ココナッツのふんわり感が、
よりサンタさんのおヒゲらしさを
演出しています🎅✨
「サンタさん」ばぁむのヒゲ にも
使われています!
製造スタッフの
「これ、ヒゲに見えるかも…!」という
アイデアから誕生したもの。
ココナッツのふんわり感が、
よりサンタさんのおヒゲらしさを
演出しています🎅✨
▶完成しました!冬らしい見た目にほっこり☺️

こうして完成した「ココDAN」。
ホワイトチョコ × ココナッツ の
組み合わせは、まるで雪のよう…❄️
お店に並んでいる姿もとても可愛いんです♡
冬季限定ですので...
気になる方はぜひお早めに♪
ホワイトチョコ × ココナッツ の
組み合わせは、まるで雪のよう…❄️
お店に並んでいる姿もとても可愛いんです♡
冬季限定ですので...
気になる方はぜひお早めに♪
▶最後に…

maaru factoryのバウムクーヘンは
美味しさはもちろんのこと、
思わず「かわいい〜!」と声が出てしまうような
“遊び心のある見た目” も大切にしています!
手に取った瞬間、
お客様が「わあ、かわいい!」と
ワクワクしていただける…
そんな体験をこれからもお届けできるよう、
スタッフ一同心を込めてバウムクーヘンを
作っていきたいと思います!
今回のスタッフブログはここまで!
次回もお楽しみに☺️
【各店舗Instagram、公式LINEはこちら】
淡路島ばぁむの魅力やお店のイベント情報を発信中!
↓
↓
美味しさはもちろんのこと、
思わず「かわいい〜!」と声が出てしまうような
“遊び心のある見た目” も大切にしています!
手に取った瞬間、
お客様が「わあ、かわいい!」と
ワクワクしていただける…
そんな体験をこれからもお届けできるよう、
スタッフ一同心を込めてバウムクーヘンを
作っていきたいと思います!
今回のスタッフブログはここまで!
次回もお楽しみに☺️
【各店舗Instagram、公式LINEはこちら】
淡路島ばぁむの魅力やお店のイベント情報を発信中!
↓
↓